ハッピーになる言葉を使ってHappyに生きよう!
人生が好転する本やセミナー等で学んだことを皆さんにご紹介していきます。 今回、ご紹介させていただくのは、本ではなくポスターです。 「ハッピーになる言葉を使ってHappyに生きよう!」。 このポスターは、8年くらい前にコーチングを受けていたのですが、そ...
続きを読む >
コメント2件
2021年08月22日
書籍紹介「すぐやる人のノート術」
人生が好転する本やセミナー等で学んだことを皆さんにご紹介していきます。 今回の本は、「すぐやる人のノート術」 行動に移すことの大切さはわかっていてもなかなか思い通りにいきませんよね。すぐやるためには「ノート術」を活用することで、劇的に行動力があがること...
続きを読む >
コメント0件
2021年02月25日
書籍紹介「言葉相」
人生が好転する本やセミナー等で学んだことを皆さんにご紹介していきます。 今回、ご紹介させていただく本は、「言葉相」(ことばそう)。日本一の投資家として有名な故竹田和平さんのお墨付きで、「この本は成幸人生の扉を明け放つ!」と推薦文が書かれています。 ...
続きを読む >
コメント0件
2021年01月25日
座右の銘
【座右の銘】 「私の座右の銘は、『一期一会です』」という自己紹介を される人の話を時々聞きます。 さて、「座右の銘」とは何なのでしょうか? そして、それを持ち、語ることにどんな意味があるのでしょうか? 「座右の銘」とは、その人自身が生きていく上で大切に...
続きを読む >
コメント0件
2021年01月15日
志を立てました。
このたび、志を立てました。 2020年12月26日(土)に行われた 「立志セミナー」に参加。 講師の千葉修二さんから 何よりも大切なことは 志を立てることであることを実感 ぶれない軸であり、北極星のような 目指す星を決めました。 夢とは個人が実現し...
続きを読む >
コメント0件
2020年12月27日
ミネタカブログです
ようこそ ミネタカブログへお越しいただきありがとうございます。 このブログは、ミネタカこと山本峰司(たかし)が より良い人生を歩んでいくためのヒントについて 書いています。 私の志は「感謝あふれる世界にする」ことです。 では、感謝あふれる世界とはどん...
続きを読む >
コメント0件
2020年12月26日
最新の記事
ハッピーになる言葉を使ってHappyに生きよう!
書籍紹介「すぐやる人のノート術」
書籍紹介「言葉相」
座右の銘
志を立てました。
ミネタカブログです
カレンダー
前月
2025年3月
次月
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
新着コンテンツ
一覧に表示できるデータがありません